竹内薫「99.9%は仮説」

99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 (光文社新書)

99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 (光文社新書)

「科学は全て仮説」ということで、自然界の様々な現象は一見科学によって説明できているように思えるけれども、実は飛行機が飛ぶ原理とか宇宙の始まりとか生命の起源とか、厳密には説明できてないんだよ〜、というお話(はしょりすぎ)。地動説の話とか、ミリカンの電荷素量の実験とか、割となじみのあった話も出てきたのでなかなか楽しめたが、後半だんだん話が科学哲学方面にシフトしてきてちょっとついていけなくなる。私はどうも、科学なんてものは世の森羅万象を人間にわかるように説明するためのツール、程度にしか思ってないフシがあるので、科学哲学のような小難しい話をされるとダメなようだ。まあ基本的に科学者向きじゃないのである。Doctor of Philosophyの肩書きが泣いている。どちらかというと技術者か。「どちらかというと」というか、今まさにそれをやっているわけだが。

…ところで、今調べて始めて知ったのだが、Ph.Dを「哲学博士」と直訳するのは本来は誤りなのか。