華麗なるタッチペン捌き

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

ゲームキューブは持ってないので、ゼルダの伝説は「ムジュラの仮面」以来か。久しぶり。

タッチペンは補助的な操作法なのかと思いきや、ほぼタッチペンオンリーな操作系だったのはちょっと意外というか意表をつかれた。ボタンで使うのはアイテム使用時のLボタンとマップ表示のBボタン(ショートカットキー)くらいか。ただしBボタンはタッチペンを持ち替えてボタン押す、という手間をかけるよりは、直接画面をペンタッチで「メニュー」→「マップ」と呼び出した方が早そうだ。

アクションがタッチペンだけということは、つまり「移動」と、「(攻撃等の)アクション」が同じタッチペンで行われるわけで、つまるところ「移動しながら攻撃」というアクションが取れないんではなかろうか、と思っていたのだが、敵の位置をポイントでタッチするとジャンプ切りとか、スライドさせるとなで斬りとか、移動→攻撃が割とシームレスに繋がるので、十字キー+ボタンの場合と比べてもほぼ遜色のないアクションができる。この辺はかなり考えてあるようで、評価高し。

マップに直接タッチペンでメモを書き込めるのも、DSの入力デバイスをフル活用できていてかなり理想的。「世界樹の迷宮」でメモを書き込む楽しみをかみしめていたところだったので、さらに一歩進んでかなり自由にメモ書きできる(というか、フリーハンドで何でも書けるので、これ以上の自由度もないと思うが)のはすばらしい。

まあ、こんだけタッチペンのインパクトが強いので、もう一つの入力デバイスに全く意識が行かず、序盤でしばらく詰まってしまったのはご愛敬か。いやアレはやられたよ実際のところ。過去のゲーム体験と比較しても、「メタルギアソリッド」の「パッケージに書いてある」ネタに匹敵する「やられた」感が。そ〜くるか、くそう。一所懸命タッチペンでこすってても何も起こらないんでどうしようかと思った。

ところで、今回のゼルダ姫がうんぬん、というオープニングの話を見るに、これは「風のタクト」のネタばれを喰らってしまった、ということでいいのだろうか。いやまあなんとなく察しはつくといえばつくが。