光導入

うちのアパートがBフレッツ対応したのに乗じて切り替えてみた。ADSL(12Mbps。実効約4〜5Mbps)の通信速度がそれほど不満というわけでもなかったのだが、まあせっかくだから導入してみるか、ということで。

実際のところ、昨日のうちに開通はしていて、昼間は動画だの何だの色々重たそうなサイトを見てはいたのだが。さてblogのネタにするかと思って文章を作っている途中で、そういや接続スピードは具体的にどのくらいになったのか、と思って測定してみようと思ったのですよ。以下、その後の顛末。

ググってみたところ、一般の計測サイトだと誤差が大きいらしい→フレッツスクウェアに繋ぐと正確に測れるらしい→で、フレッツスクウェアってなにさ→どうやら接続ツールなるものがあるらしい→インストールしてみた→何故かうまく繋がらない、アップデートエラーとか出てるぞ→なんかよくわからんのでまあいいやと思ってアンインストール→あれネットワークに繋がらなくなってる→な、なんですとー!!

…という悲惨な事態に。結局昨日中には復旧しなかったので、今日会社から解決法を調べて無事復旧。ソケットのレジストリキーが破損してたらしい。解決法はココレジストリ削除→TCP/IPプロトコル再インストールで復旧…と思いきや、今度はそのあおりかどうか知らんが、ファイアウォールが起動しない事態に。仕方ないのでセキュリティソフトも再インストールでようやく元に戻った。やはり、ネットワーク絡みの変更を行うときは、これから繋ごうとする回線とは別のものを確保しておかないと、なんかあったとき調べものができなくて大変である。本当はダイヤルアップでも繋げるはずだったのだが、接続方法をメモしておくのをすっかり忘れていたという体たらく。携帯でも調べられないことはなかったが、やはりPCに比べると限界があるし。

で、結局のところ速くなったのか、と言われると、なんだか速くなったような気がしなくもないが、それプラシーボ効果じゃね? と言われると否定できないような気がしなくもない。…というのはさすがに過小評価か。一応、ニコニコ動画で再生スピードよりダウンロードスピードの方が速くなったので、ダウンロードし終わるまで再生待ち、ということがなくなったのは大きいか(笑)。